口臭治療

このようなお悩みはございませんか?

このようなお悩みはございませんか?

  • 口臭が強い気がする
  • 口臭を指摘された
  • 朝起きたとき口の中がネバついている
  • 口臭の強さを診てもらいたい
  • 指摘されたことはないが、口臭が気になる
  • 年齢的に口臭を予防したい

口臭の主な原因

口の中に原因がある場合

口の中に原因がある場合

虫歯、歯周病、セルフケアの不足、詰め物の不適合、入れ歯のお手入れ不足、唾液分泌量の低下、舌苔の堆積などがここに含まれます。いずれも、治療・ケアが必要です。

舌苔について

舌苔について

舌に付着した、白い苔のようなものを舌苔と言います。舌ブラシという、舌苔除去専用のブラシが市販されていますので、歯磨きの際に併用すると良いでしょう。

生理的口臭

生理的口臭

健康な方でも、生理的な現象として起こる口臭です。病的なものではありませんので、基本的に治療は必要ありません。
加齢、臭いの強い飲食物の摂取、ストレス、喫煙などがここに含まれます。

全身疾患が原因の場合

全身疾患が原因の場合

胃・食道・咽頭部・気管支・肺の病気によって、病巣からの臭いが強い口臭になることがあります。

自臭症によるもの

実際には口臭が強いわけではないのに、ご自身で気にしてしまう状態を「自臭症」と言います。

まずは口臭が強くないということを客観的に知ることが大切ですが、精神的なケアが必要になることもあります。

口臭のほとんどは歯科治療で改善します

口臭のほとんどは歯科治療で改善します

口臭に関するお悩みの70%以上が、歯科治療で改善・解消できると言われています。

また、適切な治療を行い口臭の原因を取り除いた後は、メインテナンスでその状態を維持していくことが大切になります。

当院で行う口臭治療

お口の衛生状態が原因の場合

お口の衛生状態が原因の場合

歯科医院でクリーニングなどの処置を行い、併せてセルフケアの指導をいたします。

虫歯や歯周病が原因の場合

虫歯や歯周病が原因の場合

虫歯や歯周病の治療を行い、その後はメインテナンスへと移行します。

お口以外の原因が疑われる場合

お口以外の原因が疑われる場合

身体の病気が疑われる場合には、各専門の医療機関をご紹介します。

口臭治療の流れ

問診

問診

口臭に関するどのようなお悩みをお持ちなのか、現在のセルフケアの状態、生活習慣などについてお伺いします。

検査

検査

お口を拝見し、口臭の検査をいたします。

診断・治療計画の立案

診断・治療計画の立案

診断結果の説明を行い、治療計画を立てます。

治療

治療

原因に応じた口臭治療を行います。

再検査

再び口臭の検査を行い、改善が確認できれば治療は終了です。

口臭治療のQ&A

口臭治療のQ&A

虫歯でも口臭は強くなりますか?

虫歯による腐敗、膿がにおいの元になります。また、食べかすも口臭を強めます。

精神的ストレスでも口臭は強くなりますか?

ストレスによって唾液の分泌量が低下するため、口臭が強くなることがあります。

起床時の口臭が強いのはなぜでしょうか?

唾液分泌量の低下によって、お口の中の自浄作用も低下し、睡眠中はにおいのもととなる細菌の繁殖が進みやすい状態です。そのため、起床時は誰でも普段より口臭が強くなります。

ガムで口臭予防は可能ですか?

唾液の分泌を促し、ガムそのものの香りもあるため、一時的に口臭を防ぐことは可能です。ただ、虫歯や歯周病などの病的な原因を抱えている場合、ガムによる持続的・根本的な口臭予防効果は期待できません。

デンタルリンスで口臭を改善できますか?

デンタルリンスも、基本的に歯ガムと同じく、口臭に対しては一時的な軽減効果しか期待できません。ただ、虫歯や歯周病の予防という点では、デンタルリンスを使用することに意味はあります。

ブラッシングで口臭を改善できますか?

はい。口腔内の食べかす、細菌を除去しますので、口臭改善の効果が期待できます。もちろん、虫歯・歯周病がある場合には、その治療が前提となります。

一日の中で、口臭が強くなるのはどんなときですか?

睡眠中や起床直後、食後にブラッシングを怠ったとき、ストレスを感じたときなどに、口臭が強くなる傾向があります。

一番上に戻る
TEL:06-6654-6831TEL:06-6654-6831 WEB予約WEB予約